第53回 高知優駿(重賞)/高知競馬場
6/22(日)775ch 14:35~21:00
高知競馬3歳三冠戦の二冠目となります。
高知所属、3歳、ダート1900Mで開催。
高知3歳三冠戦、一冠目は黒潮皐月賞(5/4)、
三冠目は黒潮菊花賞(8/3)となっています。
本レースの上位3着までに黒潮菊花賞の優先出走権が付与されます。
加えて優勝馬には12/31に開催される高知競馬のグランプリレース、
高知県知事賞の優先出走権が付与されます。
下記の4頭に今年の本レースの優先出走権が付与されています。
ドライブアウェイ(10/27ネクストスター高知 優勝)
リケアマキアート(12/28金の鞍賞 優勝)
トサノマイヒメ(3/9土佐春花賞 優勝)
ジュゲムーン(5/4黒潮皐月賞 優勝)
そして近10戦を見ると1番人気4勝、2番人気3勝。
3着内率はそれぞれ60%と70%となっています。
昨年は計12頭で競われ
1着:1番人気 プリフロオールイン (牡/宮川実騎手)
2着:2番人気 ワンウォリアー (牡/岡村卓弥騎手)
3着:5番人気 マジックセブン (牡/佐原秀泰騎手)
となり、3連単の配当は2,300円でした。
昨年の優勝馬:プリフロオールイン
写真提供:高知県競馬組合
★高知競馬のH.P.はこちら
https://www.keiba.or.jp/
第50回 栄冠賞(H2)/門別競馬場
6/24(火)775ch 18:50~21:10
中央・地方を通じトップを切って開催される2歳馬重賞です。
ホッカイドウ所属、2歳、ダート1200Mで開催。
本レースの優勝馬には7/20にJRA函館競馬場で開催される、
函館2歳ステークス(GⅢ)の優先出走権が付与されます。
近10戦を見ると、1番人気4勝、2番人気2勝、3番人気0勝。
3着内率はそれぞれ50%、70%、80%となっています。
昨年は計11頭で競われ
1着:1番人気 ベラジオゼロ (牡/岩橋勇二騎手)
2着:2番人気 ウィルオレオール (牡/石川倭騎手)
3着:3番人気 ゼロアワー (牝/井上俊彦騎手)
となり、3連単の配当は1,060円でした。
ホッカイドウ競馬の2歳戦を古谷剛彦さんの解説で振り返り、
未来のスターホースを発掘します。
ホッカイドウ競馬公式youtubeチャンネル
[ホッカイドウ競馬チャンネル]でも配信中です。
https://www.youtube.com/@live2820/videos
昨年の優勝馬:ベラジオゼロ
写真提供:ホッカイドウ競馬
★門別競馬場のご紹介はこちら
https://www.hokkaidokeiba.net/